BLOG

ストア スタッフの素

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 気になるコラム
  4. トイレマークの男性が青、女性が赤になったきっかけは?

トイレマークの男性が青、女性が赤になったきっかけは?

今回は、前回のブログでお伝えした「ピクトグラム」のお話に付随したテーマです。

ピクトグラムの代表的なものの1つに、トイレの男女マークがあります🚻あのマークの色といえば、男性=青、女性=赤のイメージがあるのではないでしょうか?数ある色の中で、なぜこの色になったのか気になりませんか?今回はその謎を紐解いていきます(^^)/✨

トイレマークの赤と青を決めたのは誰?経緯は?

トイレのピクトグラム

トイレマークを最初に色分けしたのは、前回のブログでもご紹介したとおり、1964年開催の東京オリンピックの際。トイレマークを作成した時にグラフィックデザイナーの道吉剛さんが提案したものだそうです。しかし、当時道吉氏のなかで男性=青、女性=赤というイメージは無かったのですが、道吉氏が色分けを考えているときに、アメリカの子供が男の子が青、女の子が赤の服を身に着けているのを見て、「これは万国共通なのでは?」と思い、提案したところ受け入れられて決定した、とのことです👏

男女の色分けの起源は18世紀ヨーロッパ!

18世紀以前のヨーロッパでは、むしろ男性が赤を身に着けることが多かったそうです。有名なナポレオンの絵では真っ赤なマントを身に着けていますよね❗

▼ナポレオンの絵(イラスト)

当時、貴族などの上流階級の男性は赤を身に着けることが多かったそうです。それに対して庶民は、染色されていない素材そのままの、くすんだ黒っぽい色を着ることが多かったのです。しかしイギリスではこの頃、産業革命が起こり、庶民の生活レベルが一気に向上します😲そこで、プライドを持った庶民たちが貴族たちに反発し始めたのです。庶民たちは反発心を表すように、貴族が身に着けている「赤」の反対の「青」などシックな色を身に着けるようになりました。一方女性たちは明るい「赤」などを身に着けるようになります。

この出来事が男女の色分けのきっかけと言われています。

女性=ピンクのイメージが定着したきっかけは?

ちなみに、女性=ピンクのイメージがついたのは、1953年、ドワイト・D・アイゼンハワーが大統領に就任した時のこと。この就任式典にファーストレディであるマミー・アイゼンハワーがお気に入りの色、ピンクの服を身に着けて登場したのがきっかけと言われています🎀この後も彼女はピンクを着続け、メディアもピンクを「女性らしい色」と押し上げました。このことから、ピンク=女性らしい色というイメージが定着したと言われています😊

今はジェンダーレス(男女の差別をなくしていこうという考え)が広がり、赤・ピンク=女性、青=男性という固定概念は捨てられつつあります🙌

色がもたらす効果と色弱者への配慮

近頃、トイレマークも各施設の雰囲気に合わせたデザインになっており、スタイリッシュなデザインもよく見られます。

▼スタイリッシュなトイレマーク

おしゃれなトイレマークですが、デザインがスタイリッシュな分、男女のピクトグラムの形の差があまりないように感じます。ですが、色分けがはっきりしているので、男女を間違えることはほとんどないかと思われます。

しかし、このようなスタイリッシュなデザインは色弱者には非常にわかりにくいものだと言えます。色弱の方は、色の認識がしづらい(特に彩度の低いもの)ため、ピクトグラムの形がわかりやすく男女分けされていないと、一瞬どちらに入ればいいのか迷ってしまいます😟

色弱者への配慮として、文字も添えることでよりわかりやすくなります。

このように、日本語と英語も表示されていると、よりわかりやすくて良いですね😊こういった様々な人への配慮がなされているデザインを「ユニバーサルデザイン」といいます。

ユニバーサルデザインとは…文化・言語・国籍や年齢・性別などの違い、能力などにかかわらず、出来るだけ多くの人が利用できることを目指した建築(設備)・製品・情報などの設計(デザイン)のことであり、またそれを実現するためのプロセス(過程)のこと、です。(Wikipediaより引用)

ユニバーサルデザインがもっと広がり、よりみんなに優しい社会になったら嬉しいですね✨

好きな時に働ける♪推奨販売スタッフ大募集中です!


弊社ゼックでは、お客様とお話ししながら様々な商品を販売する「推奨販売(PRスタッフ)」を行うスタッフを大募集中です🎉

ゼックでは単発のお仕事を多数扱っています。
商品のPR販売、商品の陳列や店舗改装、イベントスタッフ、webライティングなど、様々なお仕事があります。

今回はその中から商品の紹介や販売促進を行うPR販売を紹介します。
ご自宅から直行直帰でスーパーやショッピングモール、ドラッグストアなどのお店へ行き、お客様に商品の紹介をするお仕事です。
基本的に紹介する商品の概要は事前に教えてもらえます。
販売ノルマはありません👍

販売する商品の一例
  • ヨーグルト
  • ジュース
  • ふりかけ
  • 入浴剤
  • フレグランス
  • 基礎化粧品

など 他にも多数あります。

デビュー前の研修が充実!

ゼックでは事前の研修も充実しています🙆‍♀️
研修は直接来社でもオンラインでもOK! ご自身の都合に合わせてやりやすい方法を選べます。
ロールプレイングも交えた丁寧な研修を行っています。
初めてで不安な方には現地で先輩スタッフさんと共に動きを体験できる「現場レクチャー」制度も。
明るくお客様と接することができれば初めてでもスタートできますよ😆

お仕事の流れ

ゼックのお仕事は一日完結。残業や持ち帰りはありません。
PRスタッフの1日の流れをご紹介します✨

▼PRスタッフの1日の流れ
  1. 朝起きたら、スマホで起きたことを知らせるボタンをぽちっと押す
  2. お仕事現場へ直行
  3. 従業員入り口から入店、到着したボタンをぽちっと押す
  4. お店のご担当者様に明るくご挨拶、準備
  5. 笑顔でお客様に商品紹介、販売
  6. お昼になったら1時間休憩をとる
  7. 午後からも明るく商品紹介、販売
  8. 時間になったら片付けをして退店、終了したボタンをぽちっと押す
  9. 帰りの電車の中でレポートを送信

以上がPRスタッフの1日です。
こういった単独で現場に行くお仕事の場合、大抵どの会社でもレポートの提出が必須ですが、ゼックではその負担をできる限り減らしています
提出はスマホを使って、アンケート形式で選択肢に答える簡単なものを使用しています。
帰りの電車の中で簡単に送信でき、在籍しているスタッフさんからも好評です👌

【関西一円】単発のお仕事!普通のアルバイトとは違う良さをスタッフさんに訊いてみた!

必要なスキル

最低限必要なスキルはありますが、基本的な接客に必要な項目を満たしていれば初めてでもお仕事可能です。
また、販売に関しては研修があるのでガッツがあれば未経験でも問題ありません。

▼最低限必要なスキル
  • スマホでレポートを提出できる(アンケート形式のレポートです)
  • スマホで現地に行ける
  • 7時間の立ち仕事ができる
  • 7時間声を出せる
  • 清潔感ある身だしなみができる
  • 笑顔が作れる
  • 低姿勢で対応できる
  • 目を見て話ができる
  • 元気よく挨拶ができる
▼あったら尚良いスキル
  • 接客経験
  • 販売経験
  • 呼び込み経験
  • PRスタッフ経験
  • スーパー、ショッピングモール、ドラッグストアなどでの勤務経験
  • どんな場所でも喜んでお仕事に行ける心

仕事のやりがい

せっかくお仕事をするならただ働くだけでなく、やりがいもほしいですよね。
ゼックでのPR販売は下記のようなやりがいがありますよ。
特に商品紹介を通じて身につけられるプレゼン能力は実生活やほかのお仕事でも役に立つこと間違いなしです🌟
お店のご担当者様やお客様からの直接の「ありがとう」も心の栄養になります😊

▼PR販売のやりがい
  • 商品を自分の言葉で伝えることで、プレゼン能力やトーク力を身につけて成長できる
  • 店舗のご担当者様やクライアント様に気に入られると指名をいただけ、指名料がもらえる
  • 販売する商品によっては趣味や過去の経験が活かせる
  • 販売目標を達成するとスタッフ専用サイトに目標達成者として名前が載る
  • たくさん販売できたときや、店舗ご担当者様が満足してくださると直接感謝を伝えてもらえる
  • 多くのお客様に商品を紹介するので、知らないことを知れて嬉しいと感謝してもらえる

条件・イチオシポイント

簡単に始められて頑張り次第で指名料Getもできるので、気軽にやりたい方にも、やるからには一生懸命やりたい方にもおすすめです。

  • 月0日からOK
  • 副業、WワークOK
  • 未経験OK
  • お友達との応募OK
  • スケジュール完全自由の自己申告制
  • 履歴書不要
  • 来社不要
  • 主婦(夫)、フリーター、学生歓迎
  • 交通費全額支給
  • 残業なし
  • 遠方手当あり(自宅最寄駅から2時間以上の現場。遠方に必ず行かされるわけではありません)
  • 指名がもらえたら指名料Get!

業務時間

10:00〜18:00、11:00〜19:00(計7時間、うち1時間は休憩)が多いです。

ギャランティ

1日8,400円(1時間あたり1,200円)
※案件によって変動します。上記より低くなることはありません。

このお仕事が向いている人

  • 人と話すのが好きor得意
  • 人に何かを教えるのが好きor得意
  • 知らない場所に行くのが好き
  • 仕事の人間関係に悩みたくない

ゼックでのお仕事、なんだか気になってきませんか??
少しでも気になってくださったならとっても嬉しいです。
話を聞くだけでも大丈夫なので、興味を持ってくださったらぜひ下記からお気軽にお問い合わせください😊

    ■ お名前 (必須)

    ■ 会社名 (法人の場合)

    ■ メールアドレス (必須)

    ■ お電話番号 (必須)

    ■ 内容  (ご選択ください。)

    ■ メッセージ

    ▼その他のお仕事の一例はこちらから!
    お仕事一覧

    ▼ゼックについてもっと気になった方はこちらをチェック!
    【公式】ゼック・グループ ポータルサイト

    ▼お仕事の詳細・スタッフ応募は下記バナーからも🌟

    関連記事