BLOG

ストア スタッフの素

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフのお仕事
  4. ゼックで活躍されている登録者(スタッフ)さんの声

ゼックで活躍されている登録者(スタッフ)さんの声

ゼックでお仕事しようかな?とお考えの方のために、現在活躍されている登録者(スタッフ)さんの声を集めてみました。

是非、参考にしてくださいね。

登録者(スタッフ)さんの声

個人の都合に合った働き方を求めている方におすすめ

H.Kさん(大学生)

1.ゼックを選んで良かったことは?

自分の都合に合わせて日程とお仕事を選べるので、働きやすい面がやはり良かったと思っています! 交通費を負担してくださるので、少し遠くでも可能であればいろんな場所に行ってお仕事できるのも良い経験になっています。

2.ゼックのお仕事で嬉しかったことは?

PR方法や接客方法をマスターしていくうちにお客様とのコミュニケーションがうまくとれるようになっていき、結果にもつながったことが嬉しかったです。

3.ゼックのお仕事で辛かったことは?

時期や気候、販売する商品や条件によって、集客がうまくいかなかったり、商品の売り上げが悪い日がありました。そういった場合は、仕事の達成感が得られず辛かったです。

4.ゼックのお仕事をオススメするとしたらどんな人ですか?

私の場合は海外留学をしているため、日本に長期で帰国するたびにお世話になっています。学生さんや社会人の方で、1か所での長期のアルバイトがしにくい方や、シフトの休みの申請に不便さを感じている方など、個人の都合に合った働き方を求めている方におすすめしたいです!

さまざまな世代のお客様とやり取りする機会が持てる

M.Tさん(大学生)

1.ゼックを選んで良かったことは?

ご年配の方から家族連れの方、小さなお子さんまで、普段では関わりがないようなさまざまな世代のお客様とやり取りする機会が持てること。

2.ゼックのお仕事で嬉しかったことは?

おすすめの商品をお試しして購入していただいたお客様に、商品を試して良かったと言ってもらえたこと。

3.ゼックのお仕事で辛かったことは?

スーパーでもショッピングセンターでも、ほとんどいつも、初めてで勝手がわからない現場でのお仕事なこと。いつも従業員入口を探して彷徨っています……

4.ゼックのお仕事をオススメするとしたらどんな人ですか?

いろいろな人と関わってみたい人。

月2回のギャラ支払いや、交通費が全額支給であることもありがたい

M.Kさん(主婦)

1.ゼックを選んで良かったことは?

自分が働きたいときにお仕事ができることが大変助かっています。数ヶ月空いたとしても、また心よくお仕事をいただけて感謝です。社員の方々もいつも明るく感じが良い方ばかりなので、10年以上も長く続けて来れたのだと思います。

また、仕事は基本1人ですので、自分のペースでお仕事ができることや、このお仕事をしていなかったら行けなかった場所にも行けて毎回新鮮です。

新商品にいち早く出会えることや、いろんな知識が得られることも利点です。月2回のギャラ支払いや、交通費が全額支給であることもありがたいです。

2.ゼックのお仕事で嬉しかったことは?

販売のお仕事をさせていただくといろんなお店へ行きますが、お店の方に「ありがとう」と言っていただくといつも嬉しく思います。頑張ってよかったと^_^
また、お客様に商品を喜んで購入いただけたときも、うれしい気持ちです。

3.ゼックのお仕事で辛かったことは?

やはり商品がなかなか売れなかったときです。午前中に全く売れなかったときは、早めの休憩をとりゼックへ電話し、何か良い知恵はないか相談に乗ってもらいます。お話しを聞いてもらうとホッとして、午後からは売れることが多いです。

4.ゼックのお仕事をオススメするとしたらどんな人ですか?

おしゃべりが好きで、人と関わることが好きな方、不定期にお仕事したい方、いろんな所へ行きたい方、新しい商品に関わりたい方などにおすすめです。

不安なことをしっかりと解決できるまで相談に乗ってくれる

R.Yさん(フリーランサー)

1.ゼックを選んで良かったことは?

・スタッフを最優先で考えてお仕事をさせてもらえること。
・分からないことや不安なことをしっかりと解決できるまで相談に乗ってくれること。
・楽しい仕事があったり、やりがいのある仕事ができること。

2.ゼックのお仕事で嬉しかったことは?

販売の仕事をしているとき、お客様へ商品説明をした後に「すごくわかりやすかった。他のと悩んでいたけれど、あなたから買いたいからこちらに決めます」とすごく喜んでいただけたことが私にとってもとても嬉しかったです。

3.ゼックのお仕事で辛かったことは?

商品が売れずに時間だけが経過していくときが1番辛く感じます。
店舗の担当者様からも「タイミングが悪かったよ」などとフォローしていただけますが、やはり申し訳なさがあり本当に辛いです。

4.ゼックのお仕事をオススメするとしたらどんな人ですか?

・スケジュールに合わせた働き方がしたい。
・販売員の経験は無いけど気になっている。
・楽しい現場があればやってみたい。
この項目にひとつでも当てはまるならぜひおすすめです。

エントリーはこちらから!
登録申請フォーム

当社には多くのスタッフさんが登録されています。

ここでご紹介した方々のように、学生さん、社会人さん、主婦(夫)さん、フリーさんと立場もさまざま。

少しでも興味があれば、お気軽に上の「エントリーはこちらから!」の登録申請フォームからご連絡ください。

押したからといって勝手に登録されませんのでご安心を。

押してくださったら、こちらから折り返し面談の日時などについて折り返すだけです。

よろしくお願いいたします。

関連記事